« 今年の富士 | トップページ | iPhone用外部電池兼充電器を買った »

2010年1月 8日 (金)

Todoアプリは今のところGoogle のTodoリストが最強と思う

Googleが(試験運用)と未だに言いながらきっちりと提供してくれているTodoリストは、当初Gmailの追加機能だったと思うが、今ではあらゆるクラウドの窓口でそれを使えて、しかもシンプルで使い勝手が良い。

iGoogleのガジェットとして。
image 

Gmailのアドオンとして。
image

Googleカレンダーのアドオンとして。
image

そしてiPhoneで。
image

どの窓口からアクセスしても同じように新タスクの追加が出来るが、一番使い勝手が良いのはiGoogleのガジェットだ。ドラッグで並び替えが出来る。

電車の中でも、会社でも自宅でも、どこでも思いついた時に見たり追加したり出来ることは、実用になるTodoリストの一番大事な条件である。

|

« 今年の富士 | トップページ | iPhone用外部電池兼充電器を買った »

コメント

ToDoリストで「粗大ゴミを出す」っつうのは判るが、
「電車に乗る」っつうのは・・(^-^;

投稿: 葛飾のオヤジ | 2010年1月10日 (日) 22時39分

>オヤジさん

そりゃーあーた。本当の予定表には仕事のことが書いてあるからここには載せられないので、撮影用に適当に作ったTODOリストでんがな。^^;

投稿: TODO | 2010年1月11日 (月) 21時23分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今年の富士 | トップページ | iPhone用外部電池兼充電器を買った »