« ブラウザで動くTwitterクライアント「HootSuite」 | トップページ | Windows7どうか? »

2009年10月21日 (水)

業績を上げる「言葉」

リンク:誠 Biz.ID:人を動かす話し方講座:ドン・キホーテの新任店長を驚かせた、“業績を上げる”言葉遣い

なるほどねえ。と感心した。

ドン・キホーテでは「売り場」と言う当たり前の言葉を、ある別の言葉に変えてしまったと言うのだ。

それはどんな言葉か?

ヒントは「顧客の立場に立つ」と言うことだ。

発想の転換とはこういうことなのだと思った。

|

« ブラウザで動くTwitterクライアント「HootSuite」 | トップページ | Windows7どうか? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。