もうブログは必要ないかな?
と言う気に半分なっている。
Twitterのせいだ。
ブログはある程度溜めて出す、感じ。
Twitterは少しずつ垂れ流す、感じ。
なんか表現が汚くなった気がして恐縮なのだが、どんなのもであれ身体から何かを出すと言うのは健康に良いらしいので、毎日ブログに何かしら書くと言うのも精神的な排泄行為であると、私は思っている。
人は皆、何かしら出していくことで、精神の健康も保つのではないか。
哲学的なことを語る気はないのだが、Twitterはその「出す」と言う手段としてはブログに並ぶインパクトを持って私の前に現れた。
撮った写真を人前に晒すと言うことの欲求はフォト蔵で満たしているし、長文を書くことを趣味にしているわけではない私にとっては、Twitterをやり始めて、ブログを今までのように毎日必ず書く必然性を感じなくなっているのが正直なところなのである。
さて、どうするかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>もうブログは必要ないかな?
いや、それは困る!!
先輩とはまだお逢いした事ないし、
つながりは今まだ、ココしか無いのだから!
投稿: 葛飾のオヤジ | 2009年10月24日 (土) 10時14分
そうなんだよね。
今までやってきたこの場を一気に捨て去る気はさすがにしない。
でも、変わることを躊躇したくないと言う気持ちもある。
趣味でやっているからこそ、義務感ではやりたくないし、人真似で流行を追いたくもないと言う気もある。
自分がどうしたいのか、なんだよな。
投稿: TODO | 2009年10月24日 (土) 21時13分