台風タイムライン
今朝のある時間のTwitterでの私のタイムラインキャプチャーである。
てな感じで皆が実況してくれる。正直、TVの台風情報よりリアルに自分の通勤状況がどうなのかと言うことに参考になった。南武線を倒れた木が塞いで止まってると言う情報は、今日何よりも早くTwitterで知ることが出来た。
Twitterの一番凄いと思うところは、これに接すると何故かつぶやきたくなってしまうと言うことである。誰が読んでくれるのか、返事してくれるのかも全く期待できないのに、どうしてもつぶやきたくなってしまうのである。その皆の習性によって、それがタイムラインに集まってくると濃い情報の流れになる。
これは多分人間の心理を鋭くついている部分があるからだと思うのだが、いずれゆっくり考えてみたい面白いテーマであると思っている。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント