毎日書かなくても良いことにした
2005年6月にこのブログを始めて以来、書かなかった日があったのは、始めたばかりの時でまだ毎日書くと決めていなかった頃の1日と、母が死んだ直後の1日の計2日しかないと言うのは結構すごいことだと思うのであるが、そういう過去の栄光に縛られることは全くないと考えるのは、これは何の義務でやっていることでもなく、自分が好きでやっていることだからだ。
と言うことで、今日以降はTwitterの140文字では書き切れないようなことを書きたくなった時だけこのブログに書くと言うことにする。
Twitterの流れの中でどなたかがつぶやいていたことであるが、どうでも良いことはTwitterに垂れ流すようになったことで、逆にブログの質の低下が防げるみたいなことを言っていた。
別にこのブログの質がどうこう言うつもりはないのだが、毎日書くと言うことにおいて、今となってはTwitterでつぶやいていれば済んだようなことをエントリしていたことも少なからずあるので、そういうエントリはこれからはTwitterでやりますよ、いやもっと気軽に、酔っぱらい的により自由にやりますよってことである。
と言うことで、このブログを毎日フォローして頂いていた方があれば、今後はTwitterにてフォロー頂くことも、またお好きにやって頂ければ幸甚である。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
・・・・・やだ!!
(まるで、子どもの駄々っ子状態の小生。。)
先輩の「言葉」と「センスある映像」のハーモニーがいいんだよなァ。。
投稿: 葛飾のオヤジ | 2009年10月30日 (金) 00時10分
気が向いた時に書きます。
そのスタンスが長続きの秘訣。^^
今後とも末永くよろしゅうに!
投稿: TODO | 2009年10月30日 (金) 20時44分