iTunesでBGMに良いソフト
iPodを使っていると、半ば仕方なくPC内の音楽の取り込みや管理や再生にはiTunesを使わざるを得ない訳だが、このiTunesと言うやつは作業用BGMプレイヤーとしては大げさに過ぎる欠点がある。
小さくて邪魔にならず、しかしiTunesのライブラリをくまなくシャッフルしてBGMとして再生してくれる気の利いたソフトはないものかと思って探して巡りあったのがこれ。
リンク:iTunesのアルバムアートをデスクトップに表示する『exTray』(無料) - ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
タスクトレイに常駐させると、iTunesのプレイリストを選んで演奏させられる。曲の頭には、アルバムアートワークと曲の情報が画面端から「にゅ~~」とポップアップで出てくるのが良い。
ショートカットキーがあって、CTRL+→で次の曲、CTRL+↑とCTRL+↓で音量調節などが、作業中に即座にコントロール出来るのもとても便利だ。
残念なのは曲の情報画面が日本語に対応しておらず文字化けすることだ。だから私はアルバムアートワークだけがポップアップするように設定した。
これでも十分楽しいし、実用的なソフトである。
この画像はタスクトレイのアイコンを右クリックした時に出てくるメニュー。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント