« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月30日 (水)

役職定年制

リンク:社労士・診断士:坂本直紀の今日の日経注目!- 役職定年制 大塚商会が全廃

有名な企業がやると、何につけ右へならえの企業が続出するのが、いささか閉口なのであるが、これもそうなるのか。

うちの会社でも役職定年制があって、ちょっと調べたら全国では約4割の企業でやっているとのこと。

中高年のモチベーション維持のためには、確かに年齢で一律にポストを追われる役職定年制は良くないのかも知れないが、逆に能力ある若い世代が上に上がれず世代交代が出来ない状況になってしまうことはないのか。

今後定年を65歳にするのが義務化されたり、全廃されたりと言う方向に行くのは間違いない中、役職定年制を無くしたら、それこそ年寄りの既得権のみをいつまでも保護する会社になってしまって、全体の活力が失われるのではないか。

私個人としては、役職定年制は、ある程度のところで後進に道を譲ると言うことは必ず必要だと思うし、その基準は一律に年齢にした方が誰もが同じと言うことで問題が起きにくいこと、第2の人生に向けてスローダウンして次への余力を蓄える意味で本人にも良いのではないか?と言うことで役職定年制には肯定的である。

辞めてもらうと言う訳ではないのだから、ワークシェアリングの一種と考えることも出来る。

かくいう私も、来年はめでたく役職定年の予定である。しかし、人材不足のうちの会社では、役職定年が延長されることがかなり多く、当分楽にはなれそうもないかも知れないと言うのが実態でもある。

| | コメント (0)

2009年9月29日 (火)

会話のそうめん流し

Twitterをやり始めて数日、これが今までの掲示板やチャットと根本的に違うことは何かと言うと、これは「場」ではないと言うことに気がついた。

掲示板に荒らしが発生するのは、そこが人の集まる「場」だからだ。荒らしをする人間は構ってちゃんだから、人に見られて構われることが必要だ。

掲示板のような「場」であれば、誰もがそこに参加する誰もの発言を見ない訳にいかない。だから、見て欲しい構ってちゃんもそこに常駐する。

しかしTwitterはそういう「場」ではない。「場」がないのだ。全員が勝手につぶやいているだけであり、見たい相手のつぶやきを見たい人が見るだけのことなので、構ってちゃんが常駐する「場」そのものが存在しない。

まあやろうと思えば@でまとわりつくことは出来なくはないが、そんな者はいくらでもリムーブすれば目の前から消すことが出来る。

だからTwitterには荒らしは存在し得ない。これは画期的なことだ。

Twitterのことを喩えて、「会話のそうめん流し」と言うのを思いついた。

どんどん流れて言ってしまうそうめんは、全てを食べることは出来ないが、常に新鮮なそうめんが食べられるのである。

| | コメント (2)

2009年9月28日 (月)

JALはどこ行くのか?

前に書かせてもらったことがある「みんなが知りたい旅客機の疑問50」と言う本の著者であり航空ジャーナリストの秋本俊二氏のブログに、JALの行く末を案じる記事があった。

リンク:雲の上の書斎から-JALよ、日本の翼よ!

この中で氏は、

この狭い国土に「公共事業推進」の名のもとに98もの空港をつくり、空港をつくったのだから定期便を飛ばせと不採算は目に見えていながらJALに無理強いしてきた政治家と官僚たち。その政官と癒着してやりたい放題の放漫経営を続けてきたJALの旧経営陣たち。現在のJALが受け継いでいるそうした「負の遺産」とその責任については何も触れずにフタをし、あたかもいま現場で頑張っている社員たちがJALをつぶしかけているような報道がときどき目につきます。

と言う。的を射ていると思った。

私が出張で使うのはいつも羽田、札幌間と言うドル箱路線なので、いつも満席の状況しか見ていないのだが、おそらく地方路線ではがら空きの便も多いのだろう。

飛行機もスタッフも頑張って責任を持って飛んでいる。彼らは何も悪くない。
ガンバレJAL! と思うのである。

やっぱりジャンボが好き!その2
やっぱりジャンボが好き!その2 posted by (C)TODO

| | コメント (0)

2009年9月27日 (日)

ここまでやるとは・・・小林香織 その2

ものはついでと言うか、当然の流れとして動画を探してみたらいきなり見てしまったのがこれ。

前半のテーマでの切なく美しいメロディも良いが後半のブローアップが素晴らしい。

この演奏は、たとえて言うならば「男泣き」。音だけ聞いていたら髭面のむくつけき男が顔真っ赤にして汗垂らしながら吹いている図しか想像出来ないに違いない。

おじさん本当に偏見を持っていました。すませんでした。お詫びにもう1枚買いました。

グロウ
グロウ 小林香織

ビクターエンタテインメント 2007-03-16
売り上げランキング : 119125

おすすめ平均 star
star小林香織の3rdアルバム フュージョン系のオリジナル曲も8曲収録
starおすすめアルバム
star若さはいいもんだ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

| | コメント (0)

2009年9月26日 (土)

小林香織

サックス奏者である。

nanoで曲シャッフルで聴いていたとき、聴き慣れない曲なのだが、正統派フュージョンと言う感じの心地よい曲が流れて来て、「ん?これ誰だ?」と思ってnanoのディスプレイを見たら小林香織だった。

ちょっと前にiTunesストアで買ったのだが、それ以来あまり聞いていなかったのだった。

私も昔はゴリゴリのジャズなどを聴いていた時期があったので、サックスなどと言うものは女子供のやるものではない、みたいな感覚が、実はあった。

いかんいかん。そういう偏見を持っていてはいけないと言うことを思い知らされた次第である。

まだ若いこともあって、その演奏は荒削りでボキャブラリに乏しい嫌いも確かにある。しかしそのサウンドは間違いなく心地よく、それが魅力であることは間違いない。

買ったのは下のアルバムだが、もう1枚買ってみようかな? と思っている。

シャイニー
シャイニー 小林香織

ビクターエンタテインメント 2008-06-25
売り上げランキング : 42315


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

| | コメント (0)

2009年9月25日 (金)

セカイカメラ

これほど未来を感じたアプリはない。

例えばどこかの店に行ってiPhoneのカメラを通して商品を見ると、その商品の説明が空中にタグ(エアタグ)となって浮かんで見えると言うことだ。

リンク:ASCII.jp:セカイカメラ体験で分かった「良さと課題」

Twitterでも昨日今日で一気に話題になってきた感があり、その中でセカイカメラの世界を表す秀逸なつぶやきがあったので紹介したい。

tokoya: 故郷へ戻った俺を待っていたのは、廃墟となった繁華街だった。屯していたクラブも既になく、iPhoneのカメラを向けると残骸の上にエアタグだけが虚しく浮かんでいた。あの子の名前が付いたエアタグに「いつまでも待っています」とメッセージが浮かび、俺は立ったまま涙した。

nanausagi: お兄ちゃんのiPhone借りて、バスに乗って先輩の家まで。 こっそりセカイカメラで、先輩の家の前に、大好きですって、エアタグ貼ったの。 先輩、iPhone持ってないから、きっと気がつかないけど。 彼女がいる先輩に言えない言葉、誰にも内緒で置いておかせてね。

なんか梶尾真治のSFの世界のようで好きである。こういうアプリが普通に使われるようになると、携帯電話がそうだったように、また新しい時代の新しいドラマが生まれるのだと思った。

| | コメント (0)

2009年9月24日 (木)

これでフォト蔵もやっと軽くなるかな?

リンク:「人気のある動画」を停止させていただきます - フォト蔵開発日誌

もう重いことが普通になってあきらめかけていたところで、今日のメンテナンス後にこのアナウンスがあった。

やっと認めたかフォト蔵。 って感じである。

「フォト蔵」なのだから、動画はやらなくて良いんじゃないのか? 動画やるなら別に「ビデ蔵」とか作ってサーバー別にしてくれたら良いのではないかと思っていたのだが、そこまではやらないのかしらん?

ともあれ、重さが一番のユーザの不満であったことは間違いないフォト蔵なので、なんとか対策を早急にして頂くことをお願いしたい次第である。

| | コメント (0)

2009年9月23日 (水)

敵ながら天晴れなSPAMメール

久々に傑作なメールが届いたので紹介しよう。

残暑お見舞い申し上げます。

この度エコキャンペーンの一環として
今週土曜日ごみ拾いを行います。
集合場所はホットパンツ公園になりました。
多数様のご出席をお待ちしております。

強力なことで有名なGmailの迷惑メールフィルターをかいくぐって来る技術力てゆうか根性には感心した。

| | コメント (0)

2009年9月22日 (火)

Twitter用ツール2題

その1.Twitterfeed

ブログを更新するとそのRSSを受信してTwitterに自動的につぶやいてくれる。これを入れてからブログのアクセスが若干増えた気がする。

リンク:twitterfeed - TwitterまとめWiki

今思いついたが、複数のRSSを登録出来るので、フォト蔵の自分の写真ページのRSSも登録しておけば、写真をアップする度にTwitterにつぶやいてくれる。

最近フォト蔵がTwitterとの連携をリリースしたのだが、フォト蔵の画面上でアップした場合しか反映されず、私のようにPICASAプラグインからアップした場合には反映されないのでつまらんと思っていたのだが、これを使えば解決であった。

その2.Twilog

リンク:Twilog - Twitterのつぶやきをブログ形式で保存

と言うもの。つぶやきの保存だけでなく、日付毎に何件つぶやいたかとか誰に何回@したかと言う件数が分かったりするので、自分の暇度や相手との友達度が分かるかも?

これも今思いついたのだが、例えばTwitterやっていない遠くにいる家族に生存証明のために見てもらうと言う使い方もあるかも。

ちなみに私のつぶやきブログは下記である。

リンク:TODO(@weekend_todo) - Twilog

| | コメント (0)

2009年9月21日 (月)

鎌ベイアンプの音がなかなか良い件

安価なデジタルアンプ「鎌ベイアンプ」の音が思いの他良かったと言う記事を以前書いた。

実はその時には、良いとは言ってもこの価格でとかこの大きさでと言う条件が実は気持ちの中にありながら「良い」と言っていたのだが、その後だんだんと、そういう条件を抜きにしても、いやこれは本当に音が良いのではないか?と言う気がしてきたのである。

ただ、以前の記事を書いた後にやったことが実はある。iTunesのセッティングを少々いじっているのだ。

イコライザでPerfectセッティングと言うのがあったのでそれをやってみた。

リンク:macosxhints.com - A 'perfect' iTunes equalizer setting

image

このイコライザの設定を見れば分かるようにやや高域多めのちょいドンシャリにする設定であって、Perfectと言うよりは

リンク:どんな曲でも通用する汎用的なiTunesのイコライザ設定 - GIGAZINE

と言う表現の方が正しいと思うのだが、ともあれ、今の私の鎌ベイアンプ+NS-10MXと言う組み合わせで、ジャズ系を多く聴く私の音の好みには相性が良かったようだ。

以前の記事ではパルシブな音源の方が良いと書いたが、なかなかどうして音量を上げればボーカルも伸びが良く朗々として気持ちよいのだ。逆に夜に小音量で聴く時にも音がぼんやりせず、気持ちよく聴ける。

と言うことで、すっかり最近PCで音楽をかけているのが気持ちよくなって、いつも聴くようになってしまったのであった。

| | コメント (0)

2009年9月20日 (日)

TwitterGadgetが一番いいかな

世に出ているWindows上でのTwitterクライアントをいくつか試してみたところ、私の使い方としては、iGoogleに組み込んだTwitterGadgetが一番良さそうな感じ。

リンク:TwitterGadget- Auto-refreshing Twitter client

image

Twitterやるのに専用のアプリを立ち上げるのって、私的にはどうもそういう感じじゃないことと、iGoogleだから会社でもネットブックでも即同じ環境で使えるところが最大の利点。

それにTwitterGadgetは動作がとても軽いことと、ガジェットとは思えない豊富な機能が、なかなか良く考えられているのだ。オススメ。

ところで、たくさんの人をフォローし始めると、「未読の消化」と言う従来の概念はこの世界では通用しない。到底無理なのである。

でも特定の友人の発言などは見逃したくない場合もある。そういう特定の人については、Twitterのメインページに行けば取得できる、その人のRSSをGoogleリーダに登録してRSS配信してもらうようにした。これもなかなか便利である。

| | コメント (0)

2009年9月19日 (土)

ChromePlusが良い感じになってきた

IEタブと言うアイデア機能がイカしているがまだ不安定なので頑張って欲しいと書いたことがあるChromePlusであるが、バージョンアップの知らせが届いたので、アップデートしてみた。

リンク:窓の杜 - 【NEWS】「ChromePlus」がマウスジェスチャーのカスタマイズとブックマークの同期に対応

まず、IEタブの中では「戻る」ボタンが効かないことがある不具合は直っている感じだ。これなら使えそう。

と言うことでさらに新しい機能である、マウスジェスチャーとブックマークの同期を試してみた。

マウスジェスチャーの動作のカスタマイズはここからする。

image

私の環境だけかも知れないが、Chromeはタブをたくさん開いたとき、一度にたくさんのタブを消すのがもたつくことがあった。しかし、このマウスジェスチャでのタブ操作は他のタブブラウザと比べても、動作が素早く小気味良いと感じた。たくさんのタブを一気に消すにはマウスジェスチャでやるべし。

ブックマークの同期は、やるやると言いながら本家Chromeにはなかなか実装されないでいたのが、chromePlusで先行して実装された。

image

早速ネットブックとの間で同期させてみたら、あっけないほどスムーズに同期して何も問題なし。

と、これでブラウザで必要最小限の機能がやっとChromeに備わったと言うことだ。

Chromeにとってはこれから先が勝負。即ち、今の「シンプルでわかりやすくて速い」と言う一番の長所を是非失わずに進化して行って欲しいと思う。

| | コメント (0)

2009年9月18日 (金)

一気にフォロー100人越え!

数日前にTwitter始めてみたものの、まだどうもピンと来なかったので、皆さんどうやって楽しんでおられるのかとググってみたところ、「まずはたくさんフォローしろ」「100人超える頃から面白くなる」などと書かれていた。

しかしどうなんだろ? たくさんの赤の他人が好き勝手な日常をつぶやいているのを見るのが、いったいどれだけ面白いのやねん?

と言う気持ちが非常にあったのだが、新しいモノを拒絶してなじめずにいる自分も悔しいので、とりあえずは実践してみることにした。

リンク:Twitterぶら見&検索サービス~meyou.jp(みゆ) - 日本語ユーザーに特化したサービス

と言うサービスがあったので、私が好きなモノと言うことで「大桟橋」「鎌倉」「ビール」「カメラ」等のキーワードでひっかかった人を一括フォローしてみたら、現在158人!

いきなり100人越しさえすれば解決するってもんじゃないだろうことは推測出来るのであるが、とりあえずはこの大勢のつぶやきの洪水の中でしばらく過ごしてみるかと思っている。

果たして何を感じ始めるのであろうか?

| | コメント (2)

2009年9月17日 (木)

「TOKYO - CRUISE 2009」

これは素晴らしい動画作品である。

リンク:らばQ-東京の魅力を存分に見せてくれる映像…築地市場から秋葉原まで(動画)

早朝の築地から夜の歌舞伎町まで、東京各地の風景を淡々と写しているだけなのだが、東京と言う街の空気感をリアルに写し取っている。海外でも絶賛とのことだったがうなづけると思った。

| | コメント (0)

2009年9月16日 (水)

課題と自由意志

誰の人生にも課題がある。

そしてそれは偶然を装って常に目の前に呈示される。

しかしそれに取り組むかどうかは自由意思で決めることが出来るのだ。

例えば、誰か素敵な異性に出会う。

その人を好きになり、告白するかどうか悩む。それがあなたに提示された課題だ。

思い切って告白するか、しないかはあなたの自由意志だ。しかし、どう自由意志を使うかによって、あなたのその後の人生は変わる。

そういう課題と、自由意志の組み合わせで、人生はいかようにも変わる。

だから運命などと言うものはない。何ものにも支配されてはいない。人生は全く自由なのである。

ただ、課題は偶然ではなく何らかの目的を持っているからこそ提示されるので、「それに取り組んでみると、もしかしたらいいことあるかもよ?」と言う暗示であると言うことは、憶えておいた方が良い気もする。

| | コメント (0)

2009年9月15日 (火)

DMC-GF1

パナソニックからDMC-G1/GH1シリーズの次に出た、より小さいマイクロフォーサーズ規格の一眼カメラだ。

image

リンク:パナソニック、マイクロフォーサーズ準拠モデル第3弾「DMC-GF1」 - デジカメWatch

先に出たオリンパスE-P1と大きさはほとんど変わらないけど、こっちは内蔵ストロボ搭載。何故内蔵ストロボを無理してつけたかと言うと、この写真のようにオプションのEVFをシューに付けたかったからの由。

でもこのEVFはDMC-G1内蔵のEVFより画素数は落ちると言うことだし、センサーも同じで基本性能が同じなら、これならまだ今のところは本格的に撮るならDMC-G1の方が良いかなあ?と感じる。

そうは言うものの、モノとしての魅力的な観点で言えば、この雰囲気はE-P1よりは私の好みである。

これには明るい単焦点の広角レンズをつけて、G1の方は望遠を付けて2台いつも持ち歩いたら、コンビとしても最高だなあ。と思った。

例によって、お約束だが、

「いや、買わないけどね」

| | コメント (2)

2009年9月14日 (月)

TwitterGadget

たかが140文字のメッセージを追いかけたり入力するのに、ブラウザ全面を使うのもダサイなあなんて思っていたら、これが良い!

リンク:TwitterGadget- Auto-refreshing Twitter client

iGoogleやGmailの画面の中に表示させるガジェットもあるし、一番良いのはブックマークレットをブラウザのリンクバーに登録しておくと、それをクリックするとこんなウィンドウをポップアップしてくれるのだ。

image

ブラウザとは別にこの小さなウィンドウをデスクトップに常駐させておけばリアルタイムフォローに良いかもである。

| | コメント (0)

2009年9月13日 (日)

ヒゥィッヒヒー導入の件

 

リンク:Twitter - ホーム

ネットのそこかしこでTwitterと書いてあるし、知人もやっているので、ちょっと入れてみた。まだフォローしてるのは2人、しかもそのうち1人は息子と言う状態なので、世の評判と言うものを実感できる状態には程遠い。

まあ一言で言えば、1行ブログとチャットのあいのこのようなものだが、今までに無かった新しいことは、赤の他人でも構わないので気になった人に「フォロー」と言うものをすれば、自分の画面にその人のつぶやき(書き込み)が他の友達のつぶやきと混ぜこぜになって表示され、その人に気楽に話しかけても良いことになっている文化があると言う点だ。

赤の他人が気楽に話しかけても良い、と言うのと引き替えに、話しかけられても返事しなくても良い、と言うのもこの世界のしきたりになっている由。

つまり、とてつもなくゆる~い関係の世界なのである。

某mixiでは記事を読んだだけでコメントを書かないと「読み逃げ」とか言われて非難されると言う話も聞いたことがあるが、そういうギチギチな関係とは対極にある、今までに無かったとてつもないこのゆるさが、何か新しいものを生み出す場になりそうな予感は、確かにある。

と言うことなのだが、フォローを増やさない限りは私の周りではさほど新しい世界は展開しそうもないので、Twitterやってる人がいたらフォローして頂ければ幸いです。

リンク:TODO (weekend_todo) on Twitter

ところで表題の「ヒゥィッヒヒー」と言う訳分からない言葉は、Twitterロゴの「t」が「ヒ」に見えるから。

| | コメント (0)

2009年9月12日 (土)

「ウェブはバカと暇人のもの」

刺激的なタイトルで思わず手にとってしまった本だが、なかなか的を射ていて面白かった。

ニュースサイトの編集者と言う立場で、ネット上の一般大衆に現場で日々対峙する著者は、「ウェブ進化論」を書いた梅田望夫を引き合いに出し、

梅田氏の話は「頭の良い人」にまつわる話であり、私は本書で「普通の人」「バカ」にまつわる話をする。

と冒頭に書いている。私は梅田氏の「ウェブ進化論」は素晴らしいと思ったが、この著者もそれは認めた上で、しかし実はネットの住人の多くはそういう前向きな人々ではないと言っている。確かに事実だろう。

「ネットで流行るのは結局TVネタ」と言うのはなるほどと思ったが、私はほとんどTVを見ないし、従ってこのブログにもTVネタを書いたことは全くと言って良いほどない。と言うことは、毎日書いているアクティブブロガーのはしくれではあっても、私はかなりネットの過疎地に住んでいると言うことだろうなと思った。多分、幸いなことに・・・。

ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書)

ウェブはバカと暇人のもの (光文社新書)
おすすめ平均
stars可もなく不可もなく
stars格差間・世代間闘争の激化を煽ってくれる良書
stars文明の利器の使い方
starsズバリと代弁してくれた
starsここでレビューを書くのもほどほどにしなければw

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

| | コメント (2)

2009年9月11日 (金)

LISA

iTunesストアで出会った歌姫。

エンブレイサブル
エンブレイサブル クリス・ボッティ

スパイス・オブ・ライフ 2007-09-26
売り上げランキング : 24269

おすすめ平均 star
starジャケ通りエレガントなSWEET JAZZ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

リンク:LISA OFFICIAL WEBSITE

スウェーデン生まれでハリウッド女優らしい。このアルバムの感想は、下記ブログに秀逸な表現があったので引用させて頂こう。

リンク:リーサ(リサ・ラヴブランド) - -EMBRACEABLE-:jazzっぽいの、好き?-Due:So-net blog

如何にもちょっと綺麗な女優さんが趣味でお洒落なジャズ・アルバム出してみました、ってのの典型とも取れてしまうかな。でもね、それはそれ。バックのサウンドがしっかりしてさえいれば、美麗なおねーさんが可憐な声で甘く歌い上げるロマンティックなスタンダードたちが世の多くのオトコどもの耳に心地悪かろうハズがないワケで、ええ、僕も決して嫌いじゃありません、って云うか、かなり好きです、ハイ(^^ゞ。

と言うことに極めて同意であるのだが、さすが女優かなと思うのは、笑顔で歌っているのがその声から分かることだ。ジャズ・ボーカルの醍醐味を求める向きには物足りないと思うが、1日の終わりに癒される女性ボーカルを聴きたければオススメである。

| | コメント (0)

2009年9月10日 (木)

バイリンカップル

久しぶりに寄ったキリンシティで、前に一度見たカップルを見た。

年の頃は30代くらいで、ちょっと太めの白人男性と、黒縁の眼鏡をかけた日本人女性なのだが、この二人、ちょっと不思議な会話をするのである。

二人日本語で話していたと思うと、男の方が英語に変わってまくしたて始める。すると女の方も英語で受け答えしているのだが、「えーほんとにぃ?」とか日本語になっちゃうと、それをトリガーにまた男も日本語に戻る。それでしばらく二人日本語になって、振り出しに戻る。

つまり、二人ともどちらの言葉もしゃべれるのである。

彼らにとって二つの異なる言語と言うのは、どういう位置づけになっているのであろうか? 両方しゃべれるならどちらかの言語に統一した方がやりやすいのではないかとも思うのだが、頻繁にスイッチするところ、しかもそれを意識してやっているふうでもないところを見ると、多分言語の区別は二人にとってないんだろうな。二人にとって。何とも不思議でありうらやましいカップルであった。

| | コメント (3)

2009年9月 9日 (水)

Waxの新曲

韓国のMVはドラマ仕立てが多いのであるが、これはやり過ぎな感じがなくて、爽やかでなかなか良いと思った。男女ともに俳優もとても良い。

| | コメント (2)

2009年9月 8日 (火)

iTunesでBGMに良いソフト

iPodを使っていると、半ば仕方なくPC内の音楽の取り込みや管理や再生にはiTunesを使わざるを得ない訳だが、このiTunesと言うやつは作業用BGMプレイヤーとしては大げさに過ぎる欠点がある。

小さくて邪魔にならず、しかしiTunesのライブラリをくまなくシャッフルしてBGMとして再生してくれる気の利いたソフトはないものかと思って探して巡りあったのがこれ。

リンク:iTunesのアルバムアートをデスクトップに表示する『exTray』(無料) - ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

タスクトレイに常駐させると、iTunesのプレイリストを選んで演奏させられる。曲の頭には、アルバムアートワークと曲の情報が画面端から「にゅ~~」とポップアップで出てくるのが良い。

ショートカットキーがあって、CTRL+→で次の曲、CTRL+↑とCTRL+↓で音量調節などが、作業中に即座にコントロール出来るのもとても便利だ。

残念なのは曲の情報画面が日本語に対応しておらず文字化けすることだ。だから私はアルバムアートワークだけがポップアップするように設定した。

これでも十分楽しいし、実用的なソフトである。

image

この画像はタスクトレイのアイコンを右クリックした時に出てくるメニュー。

| | コメント (0)

2009年9月 7日 (月)

ネプチューン・ブルー

image

リンク:APOD- 2009 September 3 - Despina, Moon of Neptune

太陽系にも個性的な役者が数あれど、海王星ほど美しい星はないと思うのは私だけであろうか。

この青い色は、地球の青空よりも、太陽系一美しい青だと思うのである。

| | コメント (0)

2009年9月 6日 (日)

オリビア・オン

と言う歌手が良い!

シンガポールの人で、母国と日本でしか発売していないらしい。

image

なんでも18歳の時にワールドカップアジア大会で、アカペラで母国国家を歌い、埼玉スタジアムを埋めた6万人を魅了した人とのこと。そのときの歌声は下記のリンク先の動画で聴ける。

さすがに歌い出しは緊張が感じられるが、徐々に実力を発揮して堂々と歌い切っている。

その後に何枚かのアルバムを出しているが、最初はポップスアイドル的な売り方でダンスナンバーだったり、ボサノバのアルバムでジャズっぽくなってみたりしている。

実はそのボサノバアルバムを過去に1枚買ったことがあったのだが、そのときはさほどピンと来ていなかった。基本的に歌が上手い人なので何を歌っても悪くないのだが、下記の2枚のシリーズでやっとこの人の良さが120%引き出されてきたと思う。

アコースティックなギターやピアノだけをバックにして、過去の隠れた名曲をしっとりと歌っている。ウィスパーボイスかと思えば朗々と艶やかに歌い上げる。大人っぽさと微妙に残った少女っぽさのバランスが絶妙でもある。

Touch In The Sky
Touch In The Sky オリビア

エス・トゥ・エス 2007-11-21
売り上げランキング : 7180

おすすめ平均 star
starOlivia Ong 健在!ジャケットのイメージどおりの軽やかさ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
KISS IN THE AIR
KISS IN THE AIR オリビア

エス・トゥ・エス 2008-03-20
売り上げランキング : 22674


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

| | コメント (0)

2009年9月 5日 (土)

違和感のある客人

これもY150のイベントの一つだろう、今日は護衛艦「ひゅうが」が大桟橋に来ていた。

P1030451

リンク:空母型護衛艦が横浜港に 県警と防災訓練、大さん橋 - 47NEWS(よんななニュース)

いつものように大桟橋WEBカメラでこのことを知って写真を撮りに行ってみたのだが、今まで色々な船の来航をここで見てきた中で、今日ほど違和感を感じたことは無かった。

この場所に護衛艦は、あまりにも似合わな過ぎる。

観覧客を護衛艦に近づかせないために大桟橋は半分が閉鎖され、警官や自衛艦がそこかしこに立ち、海上でも巡視艇が護衛艦の周りを取り囲む。

このものものしさが、あまりにもこの場所に馴染まない。

これほどまでの違和感はいったい何なんだろう? と考えた。

横浜は、150年前の開港以来、来るよそ者を拒まず、争うこともなく、受け入れ続けてきた。脳天気なほどに受け入れ続けて、そしてそれに染まり、変わり続けてきた。それが、横浜と言う土地の生き方だったのだ。

ところが、今日訪れた護衛艦は違う。戦後初の日本製の空母でもある護衛艦「ひゅうが」は、今日は災害派遣時のデモンストレーションをやるために来ているとは言っても、ステルス化された船体の設計や魚雷やミサイル等、実戦のための船である。

戦うためのこの船は、いわば「拒絶」のシンボルである。それが横浜の今までの生き方と相容れない。だからものすごい違和感を醸し出す。

世界中から来た船を芝に寝転んで見て楽しむ。何の警戒も、偏見も無く。
大桟橋はそういう場所だ。

そして、だからこそ、一番横浜らしい場所なのであり、だからこういう客人はこの地にそぐわないのだと思った。

| | コメント (4)

2009年9月 4日 (金)

やはりそういう訳ではなかった

(前半より続く)

と言うことで買ったのはこのイヤホン。

PHILIPS イヤフォン SHE9700
PHILIPS イヤフォン SHE9700
おすすめ平均
stars2009年6月18日に購入 2009年8月28日に壊れる
starsそれなりの買い物でした。
stars過度な期待は・・・
starsかなりいいです
starsとにかく外れやすい・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ヨドバシで何機種か試聴したところ、同じ価格帯なのにこれだけがずば抜けて音が良かった。しかも価格は3,000円ちょっとである。溜まっていたポイントだけで買えてしまってラッキー。

おそらく、nano4G自体が尖った音なのだろう。だから、硬めの音質であるオーディオテクニカのイヤホンとは相性が悪かったのではないか。

PHILIPSのこのイヤホンは全体的に耳あたりが柔らかで決して尖った音は出さない。柔らかで暖かみがある音ではあるのだが、その一方一つ一つの音がコロコロ粒立っている。一見高域が足りないようにも感じることがあるが、実は必要な音はちゃんと出ていて、むしろとても細かいところがきちんと再現されている。そんな感じだ。

Amazonのレビューでも多く書かれていることだが、この価格でこの音質は破格だと思った。

ただ、私の好みとしては低域が少し出過ぎなので、nano4GのイコライザでBass Reducerにしたら全体的に透明感が増していい感じになった。

結論としては、nanoよりshuffleの方が音が良かったと言うことは、なさそうであり、しかし機種毎に音の癖はあるので、その癖と相性の良いイヤホンを選ぶことが必要。そういうことのように思えた。

| | コメント (3)

2009年9月 3日 (木)

nanoよりshuffleの方が音が良かった

iPodをshuffleからnano4Gに買い換えてしばらく経つのだが、その直後から感じていながら、言うことを躊躇っていたことがある。

安いshuffleの方が音が良かった。

最初は気のせいもあるかと思っていたのだが、日々nanoで色々な曲を聴いているうち、「この曲はこんな風じゃなかった」と言う感覚がたくさん蓄積されてきて、それは確信に至った。

音質だけで言えば、shuffleの方が良い。間違いない。

どうもnanoは歪みっぽくて全体的に音が汚い気がするのだ。

もしそれが事実だとすれば、原因は考えられなくもない。shuffleには液晶ディスプレイがない分、音と無関係な回路が少ないので、そうした回路からの影響を受けにくいのだろう。

それともう一つの可能性は、イヤフォンとの相性があるかも知れないと言うことだ。

shuffleではオーディオテクニカのイヤホンを、これも2~3本試した結果使っていた。これで良い音が出ていたのだが、もしかしたら、nanoでは別のイヤフォンの方が相性が良くて、そっちの方が良い音になる可能性もあるのではないか。

と言うことで、とある会社帰り、ヨドバシに向かったのであった。

(後半に続く)

| | コメント (0)

2009年9月 2日 (水)

Google電卓

今日偶然発見。こんな機能知らなかった!

image

ちなみに、「3足す2」と入れてもちゃんと計算する。

まさかと思って「三足す二」と入れると答えが「五」と出るのには驚いた。

さすがに「参足す弐」は計算しなかった。

| | コメント (0)

2009年9月 1日 (火)

ChromePlus

Chromeのアドオンと言うか、亜流バージョンと言うか、Chromeにいくつかの機能が加わったやつが出た。

リンク:Google Chrome (Chromium)に5 つの機能を追加したタブブラウザ「ChromePlus」 - フリーソフト・無料ソフトの番外編

この5つの機能で一番面白く、また有り難いのが、IE Tabと言う機能だ。

IEでは見れるのにChromeでは見れないと言うサイトが、残念ながらまだある。例えば、GyaOの動画だ。

そのような時、IEを立ち上げ直すことなしに、Chrome上でIEのエンジンを呼び出して表示してしまう機能である。

image

オムニボックス入力欄の右端にあるアイコンにマウスオーバーするとこんな解説が出る。そしてそのアイコンをクリックすると、

image

なんとIEのアイコンに変わると同時に、新たなタブが開いて、そこにはIEでの表示が出るのだ。

IEでないとちゃんと表示出来ないと言うことが分かっているサイトの場合は、あらかじめ登録しておくとそのサイトを見る時は自動的にIEモードになると言う機能もある。

これでChromeでGyaOも見れる。いや正確にはまだ見れていなくてIEで見ているのだが、使い勝手は格段に良いアイデアであると言えよう。

ただ、色々試したところ、IEモードでは「戻る」ボタンが働かないことがある等、まだ不安定な部分もあるような気がした。今後の練り上げに期待したいところである。

| | コメント (2)

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »