ChromePlusが良い感じになってきた
IEタブと言うアイデア機能がイカしているがまだ不安定なので頑張って欲しいと書いたことがあるChromePlusであるが、バージョンアップの知らせが届いたので、アップデートしてみた。
リンク:窓の杜 - 【NEWS】「ChromePlus」がマウスジェスチャーのカスタマイズとブックマークの同期に対応
まず、IEタブの中では「戻る」ボタンが効かないことがある不具合は直っている感じだ。これなら使えそう。
と言うことでさらに新しい機能である、マウスジェスチャーとブックマークの同期を試してみた。
マウスジェスチャーの動作のカスタマイズはここからする。
私の環境だけかも知れないが、Chromeはタブをたくさん開いたとき、一度にたくさんのタブを消すのがもたつくことがあった。しかし、このマウスジェスチャでのタブ操作は他のタブブラウザと比べても、動作が素早く小気味良いと感じた。たくさんのタブを一気に消すにはマウスジェスチャでやるべし。
ブックマークの同期は、やるやると言いながら本家Chromeにはなかなか実装されないでいたのが、chromePlusで先行して実装された。
早速ネットブックとの間で同期させてみたら、あっけないほどスムーズに同期して何も問題なし。
と、これでブラウザで必要最小限の機能がやっとChromeに備わったと言うことだ。
Chromeにとってはこれから先が勝負。即ち、今の「シンプルでわかりやすくて速い」と言う一番の長所を是非失わずに進化して行って欲しいと思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント