一気にフォロー100人越え!
数日前にTwitter始めてみたものの、まだどうもピンと来なかったので、皆さんどうやって楽しんでおられるのかとググってみたところ、「まずはたくさんフォローしろ」「100人超える頃から面白くなる」などと書かれていた。
しかしどうなんだろ? たくさんの赤の他人が好き勝手な日常をつぶやいているのを見るのが、いったいどれだけ面白いのやねん?
と言う気持ちが非常にあったのだが、新しいモノを拒絶してなじめずにいる自分も悔しいので、とりあえずは実践してみることにした。
リンク:Twitterぶら見&検索サービス~meyou.jp(みゆ) - 日本語ユーザーに特化したサービス
と言うサービスがあったので、私が好きなモノと言うことで「大桟橋」「鎌倉」「ビール」「カメラ」等のキーワードでひっかかった人を一括フォローしてみたら、現在158人!
いきなり100人越しさえすれば解決するってもんじゃないだろうことは推測出来るのであるが、とりあえずはこの大勢のつぶやきの洪水の中でしばらく過ごしてみるかと思っている。
果たして何を感じ始めるのであろうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そんなに大勢の呟きを聞くのは、ゴメンだなぁ。。(笑)
逆に、呟く側の方が良いなァ。。
投稿: 葛飾のオヤジ | 2009年9月19日 (土) 00時44分
そう思うだろ? いや俺もそう思うんだ。^^;
でも皆が良いと言っているので少し探求してみることにした。
ともかく、ブログ書いたりともmixiでのやりとりとも違う新しい世界であることは確か。
投稿: TODO | 2009年9月19日 (土) 09時18分