« 人が力を出すとき | トップページ | 皮ジャケットをつけてみた »

2009年8月19日 (水)

円周率の果てに

リンク:筑波大スパコンが円周率計算で世界新記録 – スラッシュドット・ジャパン

「2 兆 5769 億 8037 万けた」とは天文学的過ぎる桁数で到底想像が追いつく領域ではないのだが、この話を聞いて、あのカール・セーガンの名作
「コンタクト」の衝撃のラストを思い浮かべる人は結構いるのではなかろうか。(ただし小説のみ。映画ではこのラストのオチは描かれていない。)

あーこれ以上書きたいが、完璧にネタバレの領域なのでインターネット上では書けない。

つまりは、科学が神を見つけたとしたら、どのような形でそれは現れるだろうか?と言うことを、彼なりに描いて見せたのだ。

あー書きたい。でも書けないので今日はこれで終わる。

|

« 人が力を出すとき | トップページ | 皮ジャケットをつけてみた »

コメント

「キミとボクとは『円周率』みたいな関係だね」・・というオトナの会話は、何を意味するんだろう?

投稿: 葛飾のオヤジ | 2009年8月19日 (水) 22時08分

>オヤジさん

いつまで経っても永久に割り切れない関係

ってことだな。大人の世界過ぎて理解不能。(笑)

投稿: TODO | 2009年8月20日 (木) 20時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« 人が力を出すとき | トップページ | 皮ジャケットをつけてみた »