「スタートレック」
評判が良さそうだったので見てきた。
今まで何作も作られてきた「スタートレック」の映画とは違い、その主人公達の若かりし頃が描かれており、ストーリーも今までとは繋がりがないと言うことで、いわゆる「トレッキー」と言われる人以外でも楽しめると言う話だったので、SF映画は好きだけど、決して「トレッキー」ではない自分も楽しめるかな?と思っていたのであるが、見てみたら、これはやっぱり「スタートレック」の世界なのだった。良い意味でも、悪い意味でも。
良く出来てはいるのだ。カーク船長やスポックの若かりし頃はオリジナルの役者にとても良く似て雰囲気を出しているし、ブラックホールに飛び込んでタイムスリップした結果での因果応報が繋がるストーリーとか。
悪役が過去にタイムスリップして来てしまうと言うのは、J・P・ホーガンの「星を継ぐもの」3部作のラストを思い出した。
でもやっぱり、詰めこみすぎたのではなかろうか。「スターウォーズ」だったらこの話を3部作くらいで描くのではないかと言う気がした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント