「おくりびと」
遅ればせながら、DVDを買ってやっと見た。
月並みな一言で感想を言うのはいやなのだが、良かった。泣けた。
アカデミー賞もうなづける。
色々なレビューを見ると、広末の演技が脚を引っ張っていたと言うのが多いが、私はそうは思わなかった。
最初は夫の職業を忌み嫌っていた彼女が、彼が納棺の儀をする様を見て理解するシーンは、何の説明もなく彼女の表情の変化だけで表現されていて秀逸だと思った。やはり良い女優である。
ラストシーンが撮影された漁港が、私の母の墓に近い場所であるのも何かの縁のような気がする。
この先、何年経っても繰り返し見たくなる、滅多にない映画に、また一つ巡り会えたと思う。
おくりびと [DVD] | |
本木雅弘, 広末涼子, 余 貴美子, 吉行和子, 滝田洋二郎 おすすめ平均 アカデミー賞 外国語映画賞受賞ということで 何も無い! 届くの楽しみです♪ 死は日常であり、終わりでなく新たな始まりにつながる門である 雰囲気がとても綺麗な映画。 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント