« Eee PC 901-16G れびゅー その2 | トップページ | アメリカ50州の公式ロゴ »

2009年1月22日 (木)

Avant Browser 再び

最近久しぶりにダウンロードし直してみたAvant Browserと言うのが良いので、記事を書いてやろうと思って下調べのために検索していたら、なんと3年以上前に書いた自分の記事が見つかった。すっかり忘れていた。

リンク:ウィークエンドとど Avant Browser が良い

その頃からは格段に色々進歩しているようだが、私にとって今このブラウザが良いと思う理由は、まずGoogleツールバーが動くことだ。しかもネットブックで必要な全画面表示にした時に、Googleツールバーが表示されたままであること。

IE7だと全画面表示にした際、マウスを上端に持って行くとタスクバーは表示されるのだがGoogleツールバーは表示されない。これが不便に感じていたところ、Avant Browserではこれがちゃんと表示されるのである。

そんな色々と細かい工夫が光るブラウザなのだが、洒落ていると思ったのは検索バーが読み込み時のプログレスバーの表示を兼ねているところだ。

image

画像にマウスオーバーすると、その場で画像を拡大縮小出来たり、保存出来たりするフローティングツールバーもなかなか使える。

image 
スキンをたくさん内蔵していて、好きな外観を選べるのも良い。

image

地味だが使ってみて良さが分かるタイプの道具と言う感じ。
お奨めである。

リンク:Avant BrowserHome

|

« Eee PC 901-16G れびゅー その2 | トップページ | アメリカ50州の公式ロゴ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Avant Browser 再び:

» ウィークエンドとど: Avant Browser 再び [oryzaの環境備忘録]
ウィークエンドとど: Avant Browser 再び [続きを読む]

受信: 2009年1月23日 (金) 15時43分

» ネットブック [ネットブック]
ネットブックが流行っていますね。低価格化してきた今、すごくお買い得になってきています。 [続きを読む]

受信: 2009年1月30日 (金) 22時35分

« Eee PC 901-16G れびゅー その2 | トップページ | アメリカ50州の公式ロゴ »