Googleカレンダーでスケジュール管理
パソコンでのスケジュール管理には、EssentialPIMと言うソフトを使っていた。これは非常に良く出来たPIMで、使い勝手の上では特に不満はなかったのだが、昨今めでたくネットブックを手に入れたおかげで、どこにいてもスケジュール管理にアクセス出来ると言う状況にしたくなった。
と言うことでGoogleカレンダーを試してみたら、例によってこれがヨイ。
リンク:Google カレンダー
オンラインとは思えない軽快さと使い勝手の良さは、独立したPIMソフトであるEssentialPIMに勝るとも劣らない。むしろ設定の柔軟さは勝っている。
海外製であるためにEssentialPIMでは出来なかった祝日の設定が、公開されている「日本の祝日」カレンダーを取り込むことで簡単に設定できたり、スケジュールの種類によって分類、色分けがいくらでも自由に作れたり。
後はGmailのように全体の配色テーマが色々切り替えられるようになれば言うことないと思った。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント