Eee PC 901-16G れびゅー
レビューと言うほどちゃんとしたことも書けないので、ちょっと遠慮してひらがなにしてみた。(笑)
1週間ほど前に買ってからは、まだ実戦では2時間半ほどの会議に1度と、電車の中でオークションのチェックをしたりしている程度で、出張に持って行って出先でメール処理をしたりプレゼンに使ったりと言う本格的な使い方はしていないのであるが、その範囲で感想を一言で言えば、極めて普通に使えるPCであると言うことに尽きる。
画面が小さいこと以外に、家や会社で使っているデスクトップPCと何も変わらない。それは、本体のパフォーマンスにおいてもであるし、イーモバイルのモデムを介したネット接続のスムースさにおいてもだ。
特に特筆すべきは公称8時間持つと言うバッテリーだ。ACアダプタを繋げない会議にも不安無く持って行けると言うのは、実は一番大事なスペックだったかも知れない。
ただ、プリインストールされているStar Suite 8と言うoffice互換をうたっているソフトは期待しない方が良い。試しに仕事のWORD文書を読み込ませてみたら、いきなり文字間設定が反映されなかった。これならば、Googleドキュメントを使った方が良いと思った。
また、無料使用権がついている20GBのネットストレージEeeStorageは、あまりの転送スピードの遅さに、マイクロソフトのSkydriveを使うことにした。
そんなこんなの付属品の痛さはあるものの、本体には何の不満もない。とにかくこの小ささ、価格で、「普通のPC」であると感じて、何もストレスを感じないと言うのは凄いことだ。
特にこいつの良いところは起動の速さであるので、出来ればスタートアップには極力余計なものは入れないで、さっと取り出してすぐ使うと言う機動性の気持ちよさを最大限に味わうのが良いと思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント