« 「誰もいない海」 | トップページ | Panasonicの上手さ »

2008年11月 2日 (日)

携帯用サイトを作ってみた

昨日1日うろつきまわって疲れ、いつもより早く寝たら夜明け前に目が覚め、6時にはもう作業にかかる。

思い立ったら百年目、会社の新卒採用サイトの携帯版を一気にでっち上げた。

携帯サイトは、PC用サイトと同じようにHTMLを書けば作れるのだが、使えるタグやパラメータが限られる分、考える必要がなくて楽だ。

そりゃあの狭い画面の中で見栄え良くしようと思ったら、それは確かに別の難しさはあるのだが、元のPCサイトもカッコいい訳ではないし。

後はメールフォームでCGIを動かすことと、QRコードを作ることだ。

いやこれ、なかなか楽しいのであった。

ちなみに、参考にしたサイトは下記である。

リンク:携帯サイトの作り方 k-tay.com

リンク:あっぷっぷ携帯サイト作成講座

リンク:タグで作る携帯サイト 作り方・デザイン集

|

« 「誰もいない海」 | トップページ | Panasonicの上手さ »

コメント

相変わらず、こういうの好きですね~
ホント感心します!!
私は全然だめだ~ まったくついていけない・・

QRコードなんて、どうやって作るんだろ??

投稿: hirorin | 2008年11月 3日 (月) 00時59分

>ヒロリン

自分でもやってみて再認識しましたが、はっきり言って自分はこういうのやっぱり好きなんだな~と。^^;

QRコードを作るのは簡単だよ。このサイトで出来ます。
http://qr.quel.jp/

投稿: TODO | 2008年11月 3日 (月) 10時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯用サイトを作ってみた:

« 「誰もいない海」 | トップページ | Panasonicの上手さ »