IE8を入れてみた
連日連夜、フォト蔵が重くて業を煮やしていた昨今であるが、IE8が非常に速くてよろしいと言う噂を聞き、試してみることにした。
リンク:Internet Explorer 8- ホーム ページ
実は、Firefoxだとフォト蔵が速くなると言うことをフォト蔵内の掲示板で聞いて試したら、確かに速かったのだが、Firefoxの外観や機能的な面がどうも馴染めず、どうしたものかと思っていたところだった。
IE8を入れれば、それをエンジンとして使っているSleipnirも速くなるはずだ。即ち、今までの環境と何も変わらずに高速化が図れるとの目論み。
実際やってみたら、確かに速い気がする。IE8はブラウザとしてはIE7と比べて派手な機能追加はないかわり、内部でかなりチューンアップしたようである。これは良いかも知れないですぞ。
ただし、まだベータ版なのでインストールは自己責任で。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント