« その通り! | トップページ | Google Picasaから直接フォト蔵にアップ »

2008年11月19日 (水)

Chromeを取りあえずあきらめる

Google謹製のブラウザ、Chromeを気に入ってしばらく使っていた訳であるが、細かなバージョンアップにも係わらず、どうしてもいくつかの不具合が解消されないので、当面あきらめて、またSleipnirに戻ることになった。

なにごとであっても、自分のブログに何かの欠点を羅列すると言うのは出来ればやりたくないことなのだが、Chromeは好きなブラウザなので、いつかこの不具合が解消されて気持ちよく使えるようになることを願いを込めて、今の不具合点を書き留めておく。

・動画サイトがやはり弱い。固まることも多い。GyaOが見れない。

・フォト蔵など、一部のサイトをアクセスしようとするとChrome自体がばっさり落ちることがある。

・うちの社内イントラネットであるが、パスワードによるアクセス制限のかかっているサイトでは、cgiを実行する際にパスワードの保存が反映されないことがあるようだ。

・これはChromeのせいか確証はないのだが、Chromeを使い始めてから、たまにであるが、Windows全体であらゆるアプリが起動出来なくなる、Windowsの終了も出来なくなると言う現象が出るようになった。

・検索エンジンの登録方法はユニークで決して悪くないのだが、やはりちょっと考えすぎの気がする。やりやすいとは言い難い。

・IEに最適化されているサイトがほとんどである現状において、意図した通りに表示されないサイトが、決して多くはないがいくらか存在する。

|

« その通り! | トップページ | Google Picasaから直接フォト蔵にアップ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Chromeを取りあえずあきらめる:

« その通り! | トップページ | Google Picasaから直接フォト蔵にアップ »