« Huey Lewis & the News | トップページ | 話しかけられた »

2008年9月18日 (木)

SMPlayerがやはり良い件

ちょっと前に良いと言って紹介したことがあるマルチメディアプレイヤーSMPlayerであるが、その後YouTubeなどからダウンロードした動画ファイルであるFLV形式のファイルを再生すると音と絵がずれると言う、かなり致命的な欠点が見つかったのでその後は使っていなかった。

ところが最近、ChromeでYouTubeからダウンロードできるブックマークレットと言うのを入れたら、これで出来るファイルがMP4と言う形式だった。

リンク:簡単!YouTubeビデオをMP4でダウンロードできるブックマークレット - Google Mania - グーグルの便利な使い方

MP4を見れるソフトで手持ちのものはiTunesしか無い。だがiTunesと言うのは動画を見るためのソフトとしては、重くて機能も無くて、すこぶる向いていない。

何とかならないものかと当たっていたら、くだんのSMPlayerがMP4を見れることが分かって、久しぶりに最新版をダウンロードして入れ直してみることにした。

FLVの致命的な欠点はその後のバージョンアップで直っていた模様なので、しばらくは色々な種類の動画プレイヤーは、このSMPlayerをまた使ってみることにした。

image   

リンク:フリーソフト - SMPlayer 0.6.2 - コーデックを必要としないメディアプレイヤー

|

« Huey Lewis & the News | トップページ | 話しかけられた »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SMPlayerがやはり良い件:

» ウィークエンドとど: SMPlayerがやはり良い件 [oryzaの環境備忘録]
ウィークエンドとど: SMPlayerがやはり良い件 [続きを読む]

受信: 2008年9月19日 (金) 12時10分

« Huey Lewis & the News | トップページ | 話しかけられた »