« 超久しぶりにテンプレート変えてみた | トップページ | 原点に帰る »

2008年9月14日 (日)

Genius

GeniusとはiTunesに新しくついた機能である。

リンク:アップル - iTunes - iTunes 8の新機能

曲を聴きながらGeniusボタンをクリックすると、ライブラリにある相性のいい曲を集めたプレイリストをGeniusがその場で作ってくれます。

Geniusは、ライブラリにある曲を教えてくれるだけでなく、あなたの好みにぴったりの新しい曲も紹介してくれます。

と言うことである。

最近のショップサイトはだんだんと頭が良くなって、一つの商品をクリックすると似たようなジャンルのものが「これもお奨め!」と言って表示されたり、「この商品を買った人は他にもこういうものも買っていますよ!」などと言うおせっかいな情報も表示したりしてくれるようになった。

このお奨め機能と言うのは、割とバカにならないと感じており、ついそっちの方に目移りしたりしてしまうことがある。

iTunesのGeniusは、多分技術的にはそうしたネットサイトでやっているのと同じアルゴリズムなのだろうが、しかし「相性のいい曲」とか「あなたの好み」ってどうやって分析しているのだろうか?

取りあえず自分のライブラリの中でどんな曲を「相性のいい曲」として選ぶのかを何度か試してみたところでの結論は・・・・

 

何考えてるのかさっぱり分からん

 

少なくとも「ああ 確かに似たような感じの曲を集めたなあ」とは全然思えなかった。

使っているうちに主人の好みをだんだんと理解して頭が良くなっていくのだろうか?

|

« 超久しぶりにテンプレート変えてみた | トップページ | 原点に帰る »

コメント

はじめまして。トラックバックさせていただきました。Genius未知数ですが面白いですね。

投稿: 金沢ちん | 2008年9月15日 (月) 02時03分

>金沢ちんさん

トラックバックありがとうございます。
興味深く読ませて頂きました。
iTunesストアにない曲の方が多い私の環境ではやっぱりちょっと無理だったようですね。^^;

投稿: TODO | 2008年9月15日 (月) 10時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Genius:

» iTunes8の"Genius"はホントに天才だった(geniusプレイリスト体験記) [金沢ちんさんの☆「ランラン日記王」]
 こないだiTunesがモデルチェンジしてiTunes8になった。今回の目玉は、 "Geniusプレイリスト"と、"Genius Sidebar"である。 (アップルiTunes8のWebサイト)  前者のGeniusプレイリストは、「曲を聴きながらGeniusボタンをクリックすると、ライブラリにある相性のい...... [続きを読む]

受信: 2008年9月15日 (月) 02時04分

« 超久しぶりにテンプレート変えてみた | トップページ | 原点に帰る »