ChromeでSmile Downloaderを使う
Google Chromeを使い始めて数日、YouTubeやニコニコ動画の保存に便利だったSmile Downloaderが、そのままでは連携してくれないことが分かった。
IEの場合は、保存したい動画のリンクのところで右クリックすると、「SmileDownloaderで保存する」と言う項目が現れるのでそれを選べば良かったのだが、Chromeでは、右クリックしてもそれが出ない。
どうしたものかと色々いじっているうちに、一番上の検索入力欄(Chromeではこれをオムニボックスと言うらしい)に表示されているアドレスを、Smile Downloaderのウィンドウにドラッグドロップしてやれば良いのだ。
この検索やアドレスの入力欄からドラッグ出来ると言う機能は、IEには無かった。試しに、デスクトップにドラッグドロップしてやると、そのページへのショートカットが出来た。
Chromeのメニューには「ショートカットを作成する」と言うのがないのが不便だなあと思っていたら、これもついでに解決してしまった。
直観で、「これがこう出来ればいいのにな」と思ったらマウスで試しにぐりっとやってみると、「なんだ出来るじゃん!」みたいなことがまだまだたくさんありそうで、さらに楽しいソフトに思えてきた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント