« 「ワークライフバランス」のまやかし その1 | トップページ | 「I Will Be Here」 »

2008年5月21日 (水)

嘘ではなかった

リンク:アポロ15号:月面着陸の噴射跡撮影 日本の「かぐや」 - 毎日jp(毎日新聞)

アポロ宇宙船の月着陸は壮大なペテンであると言う説があって、傍証をたくさん並べたそういう本も読んだことがあるが、やはり嘘ではなかったと言うことがこれで証明された訳だ。

しかし、今までアポロの痕跡を写真撮影したと言うのが、もう40年も経とうと言うのに、これが初めてだったと言うのに驚いた。

やはり月と言うのは、それなりに遠い隔絶された世界だったと言うことか。

着陸したのが信じられなかったと言うのも、地球に何十億年へばりつくだけで生きてきた生命体の末裔にとっては、無理からぬことなのかもね。

|

« 「ワークライフバランス」のまやかし その1 | トップページ | 「I Will Be Here」 »

コメント

アニメ作家の宮崎駿さんが、
「人がロマンを求める先をアニメの舞台にしたい」と昔行っておられたのを思い出した。

確かに、彼のアニメは、「天空」「地底」と言った舞台が多い。

「月」「宇宙」もこれからアニメのロケ地になるかも(笑)

投稿: 葛飾のオヤジ | 2008年5月21日 (水) 22時48分

>オヤジさん

そういう意味では宮崎さんって発想が豊かな割には宇宙に飛び出さない人だなと、オヤジさんの言うことを見て思った。
「天空」と言っても、タコが飛んで行ける程度の低い空だし。

アニメで宇宙なんて、やる人はもう40年前にやってる訳だからね。
宮崎さんのロマンの地は別のところにあるんだろうなあ。

投稿: TODO | 2008年5月23日 (金) 00時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 嘘ではなかった:

« 「ワークライフバランス」のまやかし その1 | トップページ | 「I Will Be Here」 »