« 「アース」 | トップページ | ダルマウス »

2008年1月15日 (火)

SMPlayer

偶然見つけたナイスな動画プレイヤーを今日はご紹介。

SMプレイヤーと言う名前であるが、決してそのテの動画を再生するためのものではなく、MPEGのごく普通の動画ファイルはもちろんあらゆる形式の動画ファイルを再生出来るプレイヤーである。

中でもFLVファイルを再生できるのが良い。FLVと言うのはYouTubeやニコニコ動画などからダウンロードすると出来るファイル形式なのだが、これが再生できることや、DVDも専用ソフトを購入しなくても、これだけで映画鑑賞用に過不足無い。ただ、DVD挿入で自動再生することに対応していないことだけが残念。

また、ファイル毎に前回再生したところを憶えていて、次に同じファイルを開くと続きから再生してくれることや、マウスのホイールを再生速度や音量などに割り当てて自分好みの操作方法にカスタマイズできるなど、機能面もなかなか優れている。

image

もちろんフリーである。ダウンロードは下記から。

リンク:ダウンロード - SMPlayer 0.5.62 (full) - コーデックを必要としないメディアプレイヤー

尚、ダウンロードサイトやインストーラは英語だが、インストール後はちゃんと日本語版になっているのでご安心を。

|

« 「アース」 | トップページ | ダルマウス »

コメント

フリーソフトの発掘は得てしてPC雑誌からの場合が多いが、まさか先輩から教えて戴くとは・・。
・・YOU TUBEのDLって、専用ソフトが必要なんじゃないの?(ついでにそのDLソフトのオススメも教えてちょんまげ)

投稿: 葛飾のオヤジ | 2008年1月15日 (火) 21時50分

>オヤジさん

YouTubeからの動画のダウンロードに使うソフトは下記を参照してちょんまげ。

http://weekend.air-nifty.com/todo/2007/01/youtubeno.html

投稿: TODO | 2008年1月16日 (水) 00時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SMPlayer:

« 「アース」 | トップページ | ダルマウス »