« SMPlayer | トップページ | 寒すぎ! »

2008年1月16日 (水)

ダルマウス

またとんでもないものを見つけてしまった・・・。

何故ダルマでなくてはいけないのか、何故ダルマなのにイタリア語の型名なのか、何故両手でないと操作できないようなマウスが存在するのか?

謎の商品である。お守り付きなのである。

リンク:ダルマウス-アクテブライズ-伝統工芸品

|

« SMPlayer | トップページ | 寒すぎ! »

コメント

うわ~~ これ。。私はいらない。
仕事で使ってたら発狂しそう。
ダルママニアにはたまらないでしょうけど♪たまにいますからね、ダルマ集めてる人。

投稿: hirorin | 2008年1月18日 (金) 02時17分

(「福」ではなく「愛」文字の)「エロース」、
(もはや邪魔すぎる位、大きすぎの)「ダルマウス極太」には笑かしてもらえる!

投稿: 葛飾のオヤジ | 2008年1月18日 (金) 04時34分

わろす・・wwww

Mahalo。

投稿: jazz | 2008年1月18日 (金) 20時59分

>ヒロリン

あのね。。こんなの仕事で使う人いないから。
てゆうかこれ仕事で使ってたら、自分も発狂するけど周りの人がさーーーって引いてそのうち仕事誰も与えてくれなくなりそうだから。(笑)

>オヤジ

これ作った社長が「ものすごく使いづらいです」と言っちゃってるところが笑った。両手で持たないと使えないマウスって何よ!(笑)

>jazzさん

笑うよねえ。でもこういうバカ大好きです。

投稿: TODO | 2008年1月18日 (金) 22時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダルマウス:

« SMPlayer | トップページ | 寒すぎ! »