Google ニュース
インターネットを日々縦横に駆使しておられる諸兄は、色々なニュースサイトを見ておられると思うが、総合ニュースサイトの決定版は今のところ、Googleニュースではないだろうか。
リンク:Google ニュース 日本版
このサイトはニュース記事のジャンルや量を好きなように設定できるカスタマイズできると言う特徴もあるが、なんと言っても良さはバカッ速と言ってよい圧倒的な軽さと、邪魔な広告がない見やすさ、更新の早さである。
そのどれもが他のサイトと一線を画しているが、またそのどれもがグーグルらしい特徴でもある。
お家芸の検索エンジンの優秀な技術をニュースサイトに使うとこういうことになるのだろう。
こういうのを見ると、やっぱグーグルはすげぇやと思ってしまうのである。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TODOさん、Aloha・・!。
あんまり、Googleは使っていなかったんですが、
今、サイトに行って見て、その軽さにチョッとビックリ
しました・・!。
これは、表でモバイルする時(64k時)のフロントページに
ピッタリですね。
っで・・、2007年の僕へ。
元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。僕は92歳で・・・、
だそうです・・・、92歳って・・・、
こんなに長生きはしたくないな・・(笑。
そして、僕はなんとも説明のつかない事情で、ある富豪の還暦祝いパーティーに招待されます。その後に起こる出来事が人生を大きく左右します。
うぅ~ん、意味不明である・・・(爆。
ではでは、Mahalo。
投稿: jazz | 2007年10月11日 (木) 12時36分
ホントだ、あまりにサクサクッと行けるもんだから、数分あれば今日デキが得られますね。。何々、ドンキホーテが長崎屋を買収?
投稿: 葛飾のオヤジ | 2007年10月11日 (木) 21時00分
>jazzさん
なるほど、モバイルのフロントページにはピッタリでしょうね。
いや92歳くらいあっと言う間ですよ。きっと。
年取るに従って加速度的に体感時間は高速化しますからね。
>オヤジさん
私は昼休みに弁当食べながらこれを見るのがすっかり日課になりました。
投稿: TODO | 2007年10月11日 (木) 23時37分