« SOSとは | トップページ | 気圧の変化か気温の変化か »

2007年9月13日 (木)

HPの安い複合機を買った

プリンタ、コピー、FAX、スキャナの複合機でありながら、シートフィーダ付き、しかもネットワーク対応で19,900円とは!

もちろん買ったのは自宅ではなくて社内SOHOである我が総務部用にだが、この値段なので半分騙された覚悟であったのだが、思ったより良かった!

インクジェットなのに「速い」と言うモードにして印刷すると、インクジェットとは思えない速さで紙を吐き出す。その吐き出し方があまりに元気良すぎて、受け皿飛び越して必ず外に落っこちる!(笑)

そのへんのお茶目さもなかなか可愛い頑張り屋である。

B000GB2X80 HP Officejet 6310 All-in-One Q8077C#ABJ
ヒューレット・パッカード 2006-06-16

by G-Tools

|

« SOSとは | トップページ | 気圧の変化か気温の変化か »

コメント

・・安!!破格だな!!
確かにこの大きさでは、自宅には置けない・・。

投稿: 葛飾のオヤジ | 2007年9月14日 (金) 04時44分

>オヤジさん

でも横幅46センチですからそれほどでもないですよ。
私は家ではプリンタが必要なことはないので、プリンタ置いてないんですが、これ家庭用にもすごく良いと思いますよ。

投稿: TODO | 2007年9月14日 (金) 10時11分

い、いいなあ…
おうち用に欲しいです…

投稿: KIKI | 2007年9月14日 (金) 20時13分

おっ?今のエプソンより、小さい??

投稿: 葛飾のオヤジ | 2007年9月14日 (金) 20時43分

>KIKIさん

お奨めですよ。スキャナの機能も昨日試しましたが、pdfに落とすこともできるし、最近のプリンタで欲しい機能は充分入っていますし。
ホントに機能的にはこの値段はすごいと思いました。
ただ心配なのは、全体的にきゃしゃな感じがするのでオフィスでの酷使に耐えるかどうかと言う点だけです。
だから家庭で使う分には全く問題ないかと。

>オヤジさん

今のエプソンってどの機種やねん?
聞かれても分からんじゃないか!(笑)

投稿: TODO | 2007年9月15日 (土) 09時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HPの安い複合機を買った:

« SOSとは | トップページ | 気圧の変化か気温の変化か »