突然ですがマウスの話
愛用のマウスである。
確かマイクロソフトマウスが光学式になった最初の頃のやつかと思うが、これがまた全然壊れないのでずっと使っている。
いつ頃から使っているのか見てやろうと思ったが、もう銘板も擦り切れて見えない。
某ゲームをやっていて腱鞘炎になりかかった時に一時期トラックボールを使っていたこともあるし、その後に別のマウスを使っていたこともあるのだが、どれもすぐに具合悪くなったりして使わなくなった。
そうするとこのマウスがまた復活して、それで最近はずーっとこれである。
非常に酷使しているのに、全然壊れない。
キーボードやらマウスと言うのは、PCの中身が移り変わっても変わらない。それは人間との接点だからだ。その厳しい要求に答えられるように作られた優れた製品には敬意すら感じるのである。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント