« 突然ですがマウスの話 | トップページ | 週末の台風 »

2007年7月13日 (金)

「ダイ・ハード トリロジーBOX」

ヨドバシでポイント使ったら残り1,280円。これでダイハード1,2,3とスペシャルディスクとは超お買い得。

1とスペシャルを見たら25時を回ってしまったので今日はこの辺で。

しかしやっぱ1が最高傑作ですな。

B000PDZJF8 ダイ・ハード トリロジーBOX(「ダイ・ハード」スペシャル・ディスク付)
ブルース・ウィリス ジョン・マクティアナン ボニー・ベデリア
20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン 2007-06-16

by G-Tools

|

« 突然ですがマウスの話 | トップページ | 週末の台風 »

コメント

飛行機を爆破させたのも「1」でしたっけ?

なんせ、「いつもこんなときに限って・・」という火事場の馬鹿力的なところと「愛」が最後にあるから、楽しめます!
小生は、ハッピィエンドモノでなければイヤなので。。

投稿: 葛飾のオヤジ | 2007年7月14日 (土) 12時46分

飛行機モノは2ですね。

燃料の乏しくなった飛行機がなぜダイバードしないのか謎でした。そこら中空港だらけなのにね。

投稿: meza | 2007年7月14日 (土) 13時12分

>meza

確かにそうだな。(笑)
その話で思い出したのだが、ある高度以下に降りると爆発するとかで着陸できなくなった飛行機が、高地にある空港にだけ着陸できると言う飛行版「スピード」みたいな映画が確かあったが、あれはなんて言う映画だったっけな。

投稿: TODO | 2007年7月15日 (日) 00時06分

TVドラマ「夜空の大空港」
見たことないけど。
きっとこんな感じかな?

コパイロット:機長、ルクラ飛行場なら大丈夫です!
747のキャプテン:おお、助かった。そこへ向かおう。

投稿: meza | 2007年7月15日 (日) 00時40分

>meza

さすが良く憶えてるね。
しかし、もう少し内容が分かるようなタイトルにできんもんかな。(笑)

投稿: TODO | 2007年7月16日 (月) 07時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ダイ・ハード トリロジーBOX」:

« 突然ですがマウスの話 | トップページ | 週末の台風 »