生搾りのCM
訳あって東海大を応援している訳だが、今日は残念であった。
順天堂の今井? ありゃ化け物だね。
と言うことで、駅伝の中でやってたCMが気に入ったのでご紹介。
下記で見れます。これ何度見ても笑える!(笑)
リンク: 生搾りCM「誰が入る?編」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
訳あって東海大を応援している訳だが、今日は残念であった。
順天堂の今井? ありゃ化け物だね。
と言うことで、駅伝の中でやってたCMが気に入ったのでご紹介。
下記で見れます。これ何度見ても笑える!(笑)
リンク: 生搾りCM「誰が入る?編」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
東海大学 頑張って欲しいですね!! p( ^ 0 ^ )q
地元として 応援してまぁす \(^o^)/
投稿: EKO | 2007年1月 2日 (火) 22時11分
>EKO
もし東海大優勝したらおめでとうセールでもやる?
東海大学生は入湯料半額とか?(笑)
投稿: TODO | 2007年1月 3日 (水) 09時24分
おめでとうございます。
カニ達に言いたい。
オメェら食われちゃうんだぞ。
投稿: FUKAWA | 2007年1月 3日 (水) 09時29分
あけましておめでとうございます。
今年の箱根は見所がいっぱいでしたね、
区間新記録も多かったし、ドラマがあってどきどきわくわく!
「カニ」食べたいです・・・
本年もよろしくお願いもうしあげます。
投稿: salmon | 2007年1月 3日 (水) 21時17分
TODOさん、ご無沙汰してます。
yuzu-hanaです。
明けましておめでとうございます。
ブログをはじめて4ヶ月目。だいぶ使い勝手が
わかってきました(笑)
ブログ初心者のワタクシにいろいろ教えて
いただき、有難うございました。
また遊びにきてくださいね。
ステキな1年になりますように。
投稿: yuzu-hana | 2007年1月 3日 (水) 21時48分
>FUKAWAさん
おめでとうございます。
しかし具がカニだけってのも。野菜も欲しいぞ。みたいな(笑)
>サーモンさん
そうでしたねえ。今年の箱根も面白かった。
駅伝ってあのコースと言うかルールと言うか、考えた人はほんとに良いセンスしてると今年は特に思いました。
前半の山場に文字通り山を持ってくるところや、最後の最後までシード権争いと言う見せ場を残していたりね。
ほんとにドラマがあります。
>yuzu-hanaさん
お久しぶりです。
時々は拝見しているのですが、すっかりご無沙汰してすみません。
またそのうち勝手なコメント書きに行きたいと思いますので、今年もよろしくお願いします。
投稿: TODO | 2007年1月 3日 (水) 22時17分
TODOさん、Aloha・・!。
今年も宜しくお願いいたします。
今年の箱根は面白かったですね・・!
訳有って順天堂を応援していたんだけれど・・・。
(順天のスポーツ健康科学部が地元の県内ってことです)
以前、誰かのブログにも書いたけれど・・・、
蟹ってバカな生き物だと思う・・・。
あんなに美味しい身を体の中に詰まらせていたら
”食べられちゃうに決まっているよ”・・・って・・・(笑。
ではでは、Mahalo。
投稿: jazz | 2007年1月 4日 (木) 00時21分
>jazzさん
順天堂、すごい強さでしたねえ。
往路はごぼう抜きとはこのことだって感じでしたし、復路では終始後続を寄せ付けない底力を見せつけていました。
蟹は、確かに。(笑)
投稿: TODO | 2007年1月 4日 (木) 01時42分