« 人の縁 | トップページ | TODOが定義しなかったよ(BlogPet) »

2006年12月 2日 (土)

IE7を使ってみた

WEBブラウザにはunDonutと言うものを使っているのだが、ふと気が向いて、IE7を試してみた。

IE7と言うのは、Windowsの他の設定を勝手に変えるとか、下手するとOSの再インストールしか修復の方法がないとか、恐ろしい評判をいろいろ聞いていたので手を出さないでいたのだが、、そろそろ安定しただろうと言うことで、おそるおそるインストールしてみた。

使ってみると、特に挙動に異常は感じられない。動作も重くない。Googleツールバーも正常に動作する。

ただ、私がunDonutで愛用していたマウスジェスチャ機能がないことと、やたらセキュリティが厳重になって、例えば今ココログで書き込みをしている最中にリンクを設定しようとした時、小さいウィンドウが出ようとすると警告ウィンドウが出たりして、少々うざい。このへんは調整できるのだろうとは思うが。

それから小さいことかも知れないが、F11で全画面化と言うのが、何故かGyaOの再生中に効かない。GyaOを見るときだけ最大化を使っていたのに・・・。

そんなこんなはあるが、全体としてはいろいろ考えて作り込まれている感はある。

しばらく使ってみようかと思っている。

Ie7

IE7の入手は下記から。

リンク: Windows Internet Explorer 7: ホーム

|

« 人の縁 | トップページ | TODOが定義しなかったよ(BlogPet) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IE7を使ってみた:

« 人の縁 | トップページ | TODOが定義しなかったよ(BlogPet) »