フォボス
APODに火星の衛星フォボスの写真が上がっていた。
5kmのスケールで分かるように、こんなに小さないびつな星だ。
まるで星の王子様の星のようだなと思ったら、ちょっといたずらをしてみたくなって、東京タワーを建ててみた。
↓画像をクリックして超拡大モードなのだ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
APODに火星の衛星フォボスの写真が上がっていた。
5kmのスケールで分かるように、こんなに小さないびつな星だ。
まるで星の王子様の星のようだなと思ったら、ちょっといたずらをしてみたくなって、東京タワーを建ててみた。
↓画像をクリックして超拡大モードなのだ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわっ!
ちっちゃっ!
再見!!!
投稿: ガッシー | 2006年12月 4日 (月) 23時35分
>ガッシーさん
ちっちゃいけどなんかかわいいっしょ?(笑)
投稿: TODO | 2006年12月 5日 (火) 00時01分
へぇ~東京タワーがその大きさですか~?
そうするとですよ、このクレーターの大きさに驚きます!
それは元々いん石だったわけですもんね。
投稿: salmon | 2006年12月 7日 (木) 19時56分
>サーモンさん
そうですねえ。この星はきっと太陽系のできた頃の大昔にできた岩の固まりのひとつなんでしょうね。その頃は雨あられと降り注ぐ隕石の毎日だったのだろうと想像できますね。
投稿: TODO | 2006年12月 7日 (木) 23時46分