« シグマリオンⅡ | トップページ | KIRINブラウマイスター »

2006年11月29日 (水)

国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト

Mitaka

この画像は「4次元デジタル宇宙ビューワー "Mitaka" (ミタカ)」によるもの。

このソフトは、マウスでぐりぐりするだけで、地球から137億光年先の宇宙の果てまで視点を連続的に拡大縮小できるばかりか、その映像が全て完全な3Dであって、例えばこんな銀河系もどの角度からも自由にぐりぐり動かして見ることができる。

「4次元デジタル宇宙」はダテではない。時間も空間も超越した旅を味わうことができる。

なかなか凄いので、是非お試し頂きたい。ダウンロードは下記から。

リンク: 4D2U Project Website

|

« シグマリオンⅡ | トップページ | KIRINブラウマイスター »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト:

» ウィークエンドとど: 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト [oryzaの環境備忘録]
ウィークエンドとど: 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト [続きを読む]

受信: 2006年11月30日 (木) 11時03分

« シグマリオンⅡ | トップページ | KIRINブラウマイスター »