久々に宇宙ネタ
その1 「リストラ」
リンク: asahi.com:冥王星外し、惑星数8に 国際天文学連合が新定義
何故か明日は我が身と、身につまされた団塊サラリーマン数知れずとか。
その2 「オリオン号」
リンク: asahi.com:シャトルの後継宇宙船は「オリオン」 NASA発表
NASAのドラム缶みたいな宇宙船は非常に前時代的で興ざめだと思っているのであるが、このネーミングはギリシャ神話などではなく、絶対あの「2001年宇宙の旅」のオリオン号からに決まっている。
こんなカッコいい宇宙船作って欲しいものである。
| 固定リンク
« 携帯手回し充電器 | トップページ | 夏川りみの歌 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今は、自分が人を解雇している立場ですが、何時それが自分になるか?
結果が出せている間はいいが!
私も年はとる、いかに自分を守るか。
”解雇するも、されるも”
やっぱり、いいもんでない。
投稿: ウルトラマーン | 2006年8月25日 (金) 23時17分
>ウルトラマーンさん
初めまして。
解雇することが仕事になったら、私はこの仕事辞めようと思ってます。幸い、まだそういう状況ではないのが幸いです。
投稿: TODO | 2006年8月25日 (金) 23時34分
冥王星が月より小さかった!というのには驚きましたね~。
「水金地火木土天海かい!」で終わってしまうと
なんだかお笑い「さまーず」のセリフみたいです!
投稿: salmon | 2006年8月26日 (土) 08時46分
>サーモンさん
私も冥王星がそんなに小さかったと言うのは今回知りました。
この決定に至るまでに一時は12個に増やそうって話があったじゃないですか。その時火星と木星の間の新しい惑星は日本語でなんて名前になるんだろうってのを話題にしたかったんですけどね。「空星」とか「川星」とかかなって?(笑)
投稿: TODO | 2006年8月26日 (土) 23時26分