« 海でも見に行くか・・・ | トップページ | 自転車欲しい! »

2006年5月29日 (月)

「キングコング」

昨日、買ったDVDがこれ。

いや、すごい映画ですわ。これ。

ストーリーは元祖キングコングと同じだからもはやどうでも良く、超ド級の映像に翻弄されることが目的の体験型映画であると言えよう。

アクションあり、ホラーあり、冒険あり、ロマンスあり。と言う娯楽映画のあらゆる要素を詰め込んで、と言うか詰め込め切れずに3時間以上! でもその時間内飽きさせることがない、と言うか呆れっぱなし。そこまでやるか!と言う映画。

色々怖いシーンは多い映画なのだが、私的に一番怖かったのはエンパイアステートビル頂上決戦のシーン。
これは高所恐怖症持ちにとっては最高に怖い。そうじゃない人にとっては、朝焼けのニューヨーク市街の俯瞰映像がとてつもなく美しい。

Kingkong

正月に公開された時には、いまさら猿見てどうする? みたいな感じでいまいち映画館に行く気力が湧かなかったのだが、これは見なかったことを後悔した。

と言うことで、いろいろネット上でのレビューを探したところ、この人のが一番共感できたので紹介させて頂く。

リンク: たけくまメモ: キングコング凄ぇ!

いや、もちろん、この記事は今日書いているが、見たのは昨日。
3時間の異世界へのトリップは、濃すぎて後遺症を残す可能性が高いので平日の夜に見るのは危険である。

B000EHRAAMキング・コング 通常版
ナオミ・ワッツ ピーター・ジャクソン ジャック・ブラック
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン 2006-05-25

by G-Tools

|

« 海でも見に行くか・・・ | トップページ | 自転車欲しい! »

コメント

僕は映画館で見ました。指輪物語のスタッフということで映像のはすごかったですね。CGもここまで来たか!・・・
女性から見た目線を全方向へ見渡せ、目が回るほどでしたね。
二十数年前のキングコングも見ましたが、あの時のキングコングはやさしい印象。迫力という意味では桁違いでした。

投稿: salmon | 2006年5月30日 (火) 20時07分

TODOさん、おひさです。私は映画館で見ました。迫力あって良かったでっせ。映画では楽しむだけですんだのですが、現物のビルは展望台フロアが微かに揺れていてこわかったです。3時間も並んでやっとたどり着いたのに、ぞくぞくしてきて、早々に降りちゃいました。古いからエレベーターも揺れるし(笑) どこかで見た建築中の写真も、鉄骨に人がちょこんと座ってる図で、これもぞっとしました。

投稿: KEI | 2006年5月30日 (火) 22時11分

>サーモンさん

やっぱ映画館で見る映画ですよねえ。残念だ。
ほんとにあのヒロインはすごい大変だったと思いました。
走らされるわ、振り回されるわ、見ているだけで目が回りましたからね。動き速すぎ!

>KEIさん

超おひさ!です。お元気そうで何よりです。
NYで現物のビルに行かれたと。いやーそういう状態だったら私は絶対現物に登るのは無理。マリンタワーでさえ、あれ風で揺れて怖いですから。(笑)

投稿: TODO | 2006年5月30日 (火) 22時53分

 こういう感想を読むと 見たくなっちゃうのよね..。
でも....見る暇がない...(ρ_;)・・・・ぐすん

投稿: EKO | 2006年5月30日 (火) 22時55分

>EKO

ネタバレを防ぐために多くは語らなかったのだが、ゲジゲジやムカデ、ヒルの類が苦手だったら見ない方がいいかも・・・。

投稿: TODO | 2006年5月30日 (火) 22時57分

え~~~
そんなに良かったですか?
なんだか今更キングコングってこともないし・・って、私もかなり引いた感じで捕らえておりました。
キングコング自体は好きだけど、今はおおげさなCG撮影って思うと、なんだか無機質な感じがしていやかな~って。

そっかぁ・・・

投稿: hirorin | 2006年5月31日 (水) 21時37分

>ヒロリン

もう無機質とか有機質とか考える余裕ないね。映像に溺れ死ぬ。って感じの映画です。是非見て、コスプレよろしく!(笑)

投稿: TODO | 2006年5月31日 (水) 23時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「キングコング」:

« 海でも見に行くか・・・ | トップページ | 自転車欲しい! »