« EPSON HC-20 | トップページ | 成長した楽天市場 »

2006年2月17日 (金)

軽くヤバいPC

何らかの原因があるのだろうが、いつからそうなったのかはっきりしない。

だが、確かに毎日この現象が確実に起こる。

その1
起動時、しばらくすると、「問題が発生したためLiveUpdateModuleを終了します。ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と言うウィンドウが出る。

その2
終了時、デスクトップ画面が終了画面に切り替わり、そのまま・・・終わらない。

何が原因やらさっぱりである。
その1とその2の間の起動中は、特に何も不都合はないので使っているのだが。

Windowsを再インストールすれば多分直るのだろうが、そんなことをする気力は毛頭ない。
さて、このものぐさオヤジに救いの手をさしのべてくれる奇特な人募集。

|

« EPSON HC-20 | トップページ | 成長した楽天市場 »

コメント

以前僕もそういうことがありましたねー。
症状がひどかったのでシステムを入れ替えました。すっきりしますよ!
ってわけにいかないですよね。会社にいれば僕の上司が詳しいので聞けるのですが今日はお休みです。
アクセサリーのディスクデフラグやクリーンアップでデータを整理してもだめかな~?

投稿: salmon | 2006年2月18日 (土) 08時29分

アドバイスありがとうございます。
そうですね。
まずはクリーンアップとか試してみますか。

そんなに変なもの入れないように気をつけてはいるんですがねえ。

投稿: TODO | 2006年2月18日 (土) 10時40分

↑変なもの・・
私の画像つきカレンダーは?
って、まだ送ってないか。(バカ?)

投稿: hirorin | 2006年2月18日 (土) 18時54分

ショックで直るかも知れないので、送ってみて下さい。

投稿: TODO | 2006年2月18日 (土) 19時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« EPSON HC-20 | トップページ | 成長した楽天市場 »