« うれしいこともある | トップページ | 行動進化の法則 »

2005年11月23日 (水)

88万人の「星の王子さま」

hayabusa0511

惑星探査機「はやぶさ」は、何度かの危機的状況を乗り越え、3億キロの彼方の宇宙で文字通り孤軍奮闘している。本体の着陸は一度失敗し、現在は再接近を期して一時イトカワから離れているが、一度失敗したらそれで終わりではなく、地球からの制御でこれだけコントロールできると言うのがすごい。

「はやぶさ」は決して孤独ではない。驚異的な技術力のチームによって精密に制御され続けている頼もしさももちろんだが、何よりも全世界88万人の願いを一緒に携えていた。
既に88万人の「星の王子さま面会希望者名簿」を、小惑星イトカワの地表に届けることに成功したのだ。

リンク: 宇宙科学研究本部|JAXA 「はやぶさ」88万人の「星の王子さま」たちへ 

この記事を読んで、映画「2010」でエウロパに探査機を接近させる場面を思い出した。映画のあの興奮が蘇ってきた。
しかし、「はやぶさ」は映画ではなく現実なのだ。

まだまだ頑張れ「はやぶさ」!

B00005HKXV2010年【ワイド版】
ロイ・シャイダー ピーター・ハイアムズ アーサー・C・クラーク
ワーナー・ホーム・ビデオ 2000-08-25

by G-Tools

|

« うれしいこともある | トップページ | 行動進化の法則 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。