« どこかで見たことがある人 | トップページ | 三木谷社長GyaOで語る »

2005年10月28日 (金)

パソコンあるある探検隊

新企画。パソコンによくあるorzなできごと集。


☆ ESCとF1を押し間違えてヘルプが出る。
    しかもヘルプくそ重いし。エクセルの画面半分に押し縮めるし。

☆ ウィンドウ閉じようとして×と隣の□を押し間違えて最大化。
    慌ててどんな画面閉じようとしてたんだ? え?

☆ 「電源を切る」押そうとして「再起動」押す。
    しかも急いで帰りたい時に限って。


とりあえず仕事中なのでこのへんで。(おい
ネタ広く募集します!

|

« どこかで見たことがある人 | トップページ | 三木谷社長GyaOで語る »

コメント

TODOさん、ちょっとお久しぶりです。

お元気そうですね(o^-^o)

わぁ~、それって、アタリです(≧∇≦)キャー♪
TODOさんも、そのような押し間違いをなさるのですか?
ベテランさんですのに!!

あのぉ、お仕事中、ブログなんて大丈夫でしょうか^^;

投稿: Rita | 2005年10月28日 (金) 20時25分

なんとなくお久しぶりでした。

あたりですか? やっぱ。

格言に、

「真のエキスパートとはあらゆる失敗を経験した者のことを言う」

と言うのがあります。

投稿: TODO | 2005年10月29日 (土) 00時33分

>ESCとF1を押し間違えてヘルプが出る。

私がよくやるのは、Excelで編集モードにするためにF2を押したつもりがF1押しちゃうパターン。いらいらするよね(^^;

>「電源を切る」押そうとして「再起動」押す。

これはWindows98系の頃、PCが不調で再起動が多い日の帰りには高確率でハマっていたような。XPになってからは減ってると思われます。

投稿: URA | 2005年10月31日 (月) 23時55分

こっちではお久しい。

URAさんには是非豊富な職業経験を生かして「あるあるネタ」の提供をお願いしたい!(笑)

投稿: TODO | 2005年11月 1日 (火) 00時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« どこかで見たことがある人 | トップページ | 三木谷社長GyaOで語る »